栗の薪、いただきました。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ
 
 ご近所さんから電話をいただき、
 「栗の木切ったからいるか?」
 
 長年薪ストーブ暮らしをしているボクの家。
 こんなありがたいお話しがときどき舞いこみます。
 さっそく歩いて行ってみました。
           
  薪だけにするにはもったいないぐらいのりっぱな栗の木一本。
    
  そのあと、ご丁寧に3尺ぐらいに切り分けてくれていました。
  これくらいで推定3~4週間分の燃料となるでしょうか。
  感謝です。
  栗の薪は燃えにくいと嫌う方もいるようです。
  確かに火付きが悪かったり、ドラフトが少ないと
  立ち消えしていたりもしますが、
  その昔は鍛冶屋薪といわれ、
  鍛冶屋さんが鉄を熱するのに使われたと聞きます。
  実は、充分な炉内温度と、酸素量があれば、
  高温で燃えてくれる薪なのです。
  昨シーズンもたくさんの栗の薪を焚きましたので、
  その実力は体感済みです。
  他の燃えやすい薪などと混焼すると扱いやすいようです。
  それにしても、無償で燃料をいただけるって、
  薪ストーブ暮らしならではですよね。
  時には、「かたずけてくれてありがとう」
  なんて喜ばれたりして…。
  石油とか、他の燃料はいただいたことないなぁ・・・・。
              
  
  

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ  ←ポチっとクリック、ありがとうございまーす。
      にほんブログ村